PENTAX K-1がアップグレードサービスでK-1 Mark IIになりました

1世代前の一眼レフカメラのメイン基盤を丸ごと交換して、新しいモデルと同等にする。 そんな前代未聞のサービスが発表されたのが、PENTAX K-1 Mark IIが発売される直前の2018年2月のことでした。 そのサービス発表から早7ヶ月。ようやく私のPENTAX K-1もK-1 …

K-1で使える超広角単焦点レンズ、Irix 15mm F2.4 Firefly for PENTAX レビュー

諸君、私は単焦点レンズが好きです。 どれだけ好きかというと、現在手持ちのレンズのうち、7割が単焦点レンズなくらい。 ただ、フルサイズのPENTAX・Kマウントには、超広角単焦点レンズのラインナップが無いのが悩みでした。 私の愛するSIGMAはもはやPENTAX…

SIGMAのレンズをPENTAX K-1に付けると傷がついたので修理に出しました

PENTAX K-1を発売日に入手した私ですが、Kマウント・フルサイズ用のレンズはそれよりも先に購入し準備していました。 そして発売後すぐにSIGMAからアナウンスがあり、K-1に同社のレンズを付けるとマウント部が干渉しボディに傷がついてしまう*1とのこと。し…

待ちに待ったPENTAXのフルサイズ機「K-1」予約しました!

全世界70億のペンタックスユーザーの皆さん、待ちわびていた日がようやく来ました! ペンタックス初の35mmフルサイズセンサー搭載のデジタル一眼レフが4月28日に発売予定です。 ペンタックス上級機特有の「機能全部盛り」に加えて、革新的な機構が数多く組み…

PENTAXで使えるAPS-Cの最広角レンズ「SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM」を買いました

買いましたと書いていますが、実際は数カ月前にすでに購入しています。旅行など他の記事ではかなりの頻度で使っています。 ヨドバシカメラの実写レビューサイト「PHOTO YODOBASHI」で本製品の圧倒的なパースペクティブを目にしてから、絶対に欲しかったこの…

PENTAX フルサイズ機のティザーサイトが更新、発売決定!高まってきた

9月に公開されて以来、ずーっと次世代機の一部分を、ちょっとずつ角度を変えたり光の当たる位置を替えたりしながら公開していたペンタックス・フルサイズ機(フルフレーム機)のティザーサイトがようやく更新されましたね。なんといってもそれまでは、サイトで…

【廃墟・炭砿遺産】赤平市の旧住友赤平炭礦立坑に行ってきた

石炭の時代、沸いた北海道の鉱業 北海道は、明治期の国策として、殖産興業の名の下、各所で炭砿開発が行われました。 石炭は当時の重要なエネルギー源であり、「黒いダイヤ」などと呼ばれて、北海道・九州を中心に全国各地に800箇所以上の炭砿が開かれ、それ…

PENTAX 待望のフルサイズ機がいよいよ来月発表される?私の希望的観測

今年2月のCP+ 2015で開発中ということでモックアップが発表されたPENTAXのフルサイズセンサー機ですが、来月の10月6, 7日に控えたPIX 2015(シアトル)で発表される可能性が高いとの情報が出てきましたね。 海外カメラフォーラム「DP Review」で情報筋であるフ…

北海道の山奥で2015年ペルセウス座流星群の写真を撮ってきました

2015年のペルセウス座流星群は近年稀に見る好条件とのことで、写真を取りに行ってきました。結果としては、最高の夜を過ごせました。 撮影機材 ボディ:PENTAX K-3 レンズ:SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM・PENTAX DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF] DC WR GPS/赤道…

SIGMA 30mm F1.4 DC ARTを購入。開封、軽い使用感

だいぶ前の話になりますが、SIGMAの単焦点レンズ 30mm F1.4 Artを買いました。 PENTAX K-3に取り付けていくらか使ってみたので簡単にレビュー。