最後のソニエリ機?SO906iレビュー


2年ほど使用したD902iSがそろそろ事切れそうなので、機種変更をしてきた。
この機種を検討している方、ご参考までに。
私は今まで使った携帯電話4台のうち、3台がソニー・エリクソン製の機種という、
いわば"ソニエリマニア"とでもいうのだろうか、とにかくこの会社の造る携帯電話が大好きなのである。
前の機種は訳あって壊れたSO902iに代わりD902iSを使っていたのだが。
そのソニー・エリクソン(以下ソニエリ)が、DoCoMoでの新機種開発を打ち切るため、
このSO906iで最後の機種になるかもしれない、という噂を聞いてしまったものだから黙ってはいられず発売日の今日に早速買い増ししてきた。

外観


大きさは906iシリーズのなかではかなり小さいほうだ。厚さはD902iSと比較して2〜3mm薄いだろうか。
+JOGと背面液晶を無くしたことで薄型化が進んだのだろうか。ポケットに入れても気にならない厚さだ。
また液晶はSHなどと同じ回転2軸式。私はあまりこのタイプが好きではないのだが、意外と悪くないかもしれない。


上面パネルは金属製(アルミか)のフラットなもの。ブラックだと、ヘアライン加工が目立っていた。
また上部にはソニーブランド「BRAVIA」のダイヤカットロゴ、下部には透明な樹脂の上に「Sony Ericsson」のロゴが入れられている。SO905iCSなどについていたあのソニエリロゴではないのが少々残念だが、バランスを考えるとこちらのほうがよいのかもしれない。

カメラは320万画素のCMOSで、カメラの上に赤外線受光部、下にフォトライトが備わる。
またカメラ左にはEdy・iD等の非接触IC、FeliCaポートがある。このため裏面の構成が全て右に集まり、スタイリッシュである。
写真左の溝は、横置きにしてワンセグ放送を視聴するときなどに出し、スタンドとなる。
ふたつあるように見えるが、動作するのは下側のみだ。

着信などを知らせるイルミネーションランプは、上部パネルをU字型に囲うように側面についており、
色は白色のみである。また下部中央には12色発光のランプがついている。
イルミネーションの発光パターンは数多く用意されており、様々な動作時にどのように光らせるか個別に設定できる。
D902iSのイルミネーションが中央の決定ボタンが光るのみだったので、個人的には嬉しい機能だ。
また重力センサーにも連動し、端末を下に傾けるとそれに伴って光も下に移動する、といった具合でなかなか面白い。

内側


内側はブラックを基調としている。キー配列は+JOGの廃止によってごく在り来たりの物となったが、
SO独特のウェーブキーは健在で、とても押しやすい物となっている。
決定キー回りも、決定キーに落ち込むようになだらかな曲線を描いており、上下左右の操作はしやすい。
ただそろそろiChキーは廃止してほしい(プッシュトークも同様)


キーのバックライトは2種類あり、白と赤を選べるようになっている。個人的にこういったギミックは嬉しい。
三脚を使用しての長時間露光(4")で撮影したので、実際よりかなり明るく写っている。
屋外や蛍光灯下などの明るい環境ではバックライトはほとんどわからない。

液晶周り



デフォルトでは液晶を回すと、自動的にメディアランチャーが起動し、そこからAV関連の機能はほとんど選択できる。
項目の選択・決定には側面の左右ボタンと、液晶右の上下ボタンなどを使用する。
ワンセグはアンテナを立てれば部屋の中でも受信感度は良好で、ストレス無く視聴することが出来た(写真下)

カメラ使用時のインターフェースはメディアランチャーや先代のソニエリ機種を踏襲したもので大変扱いやすい。
撮影していてよく変更するような機能(マクロだったり撮影サイズだったり)の変更が楽で好印象だった。
(D902iSでは、マクロ撮影にするのにいちいち別画面を開かなければならなかった)

細部


右側面には左右の選択ボタン、シャッター式ではない平型ジャック、シャッター、ワンセグボタン(後ろ2つは横画面時に
決定キー・クリアキーとして機能する)がある。シャッターは非常に小さく少々押しづらい。
ただしっかりと半押しAFはできた。
左側面にはプッシュトークボタンがある。microSDソケットはどこにあるの?と思ったのだが
どうやらFOMAカードと共に電池パックを取り外したところにあるようだ。少々面倒である。

直接ACアダプタを接続する際のコネクタは本体下部に、またその隣にストラップ通しも付いている。
フラットなパネル部に対して、側部は全体的に丸みを帯びている。

専用の卓上ホルダ。横置きで、写真で言えば右下のあたりに充電用のバネがついている。
ワンセグ等の横画面使用に重きを置いたホルダといえるだろう。




総論

ストレート端末のSO902iや、JOGを久しぶりに搭載した先代SO905iと比べ、やはりソニエリらしさが
失われてしまった、といえば嘘ではないのだが、個人的にはかなり満足している。
中はこれからいろいろ弄っていかないとよくわからないが、少なくとも前より悪いということはないだろう。